【保育士試験】児童福祉施設の主な設備の語呂合わせと覚え方

  • URLをコピーしました!

当サイトはプロモーションを含みます

アラフィフ主婦が、保育士試験に、独学3か月で一発合格できました。

合理的にシンプルに勉強するという方法に徹したおかげかわかりませんが、

なんとかこうにか合格できましたので、この経験が、どなたかのお役に立つことを願いつつ書かせていただいてます。

今回は、保育士試験に出てくる児童福祉施設の主な設備について、語呂合わせも含めての覚え方になります。

記憶力の落ちてるアラフィフが合格できたのは、

まぎれもなく、語呂合わせを駆使したからになりますので、

私のように、付け焼き刃的な記憶方法でもよいという方の参考になれば(笑)・・・。。

保育士試験 語呂合わせシリーズです。

目次

児童福祉施設の主な設備はなぜ暗記必須?

保育士試験の科目である社会的養護や 児童子ども家庭福祉あたりに、よくでてくる

児童福祉施設の主な設備

これは、必須の記憶モノになりますよね。

穴埋めで出てきたり、正答を選ぶタイプだったりで、覚えることはたくさんですが、

試験に出てくるのは、ほんとに少し。

全くでない場合もあるわけですから、なるべく、楽に覚えたいものです。

私が保育士試験対策で使用したテキストでは

おすすめテキスト紹介しています。

ポイントを覚えるための小冊子がついていて(私が購入した年のは)

とても便利だったので、すごく活用したのですが

「児童福祉施設の主な設備」に出てくる調理室などは省かれていて、

記述されていませんでした。たぶん、あまり、重要ではないということでしょうか?

記述されてる順番も

「児童福祉施設の設備及び運営に関する基準」の条文に出てくる順番ではなかったです。

で、私も、最初の頃は、特に、何も問題を感じずに、

この、冊子に載っている通りに覚えはじめてしまいました。

でも、

過去問題をやっていくうちに

「児童福祉施設の設備及び運営に関する基準」の

条文そのままの穴埋め形式の問題があると気づきました。

ということは、絶対、

「児童福祉施設の設備及び運営に関する基準」に出てくる

文面通りに覚えていった方が、穴埋め問題には、より良く対応できるはずです。

覚える前に確認しよう!

これから勉強する方は、

ご自分が覚えようと思っているもの(テキストや付録の冊子など)が

「児童福祉施設の設備及び運営に関する基準」と同じかどうかを確認してから、

記憶作業に入られることをオススメします。

どうせ、覚えるなら、条文に出てくる順番通りに、覚えておいた方が、

二度手間になりませんのでね・・・。

児童福祉施設の主な設備の語呂合わせ

で、私の場合ですが、普通に記憶しようとしてみたのですが、

予想通り、全然覚えられませんでした。

なので、

ネットで「語呂合わせ」を検索すると・・・

素晴らしい・・・。

いくつかのサイトから、似たような語呂合わせがヒットしました。
(有名サイト:エンゼルカレッジさん。よく活用しました)

たとえば、

乳幼児10人以上の乳児院の設備ですと

「児童福祉施設の設備及び運営に関する基準」

19条:1には

寝室、観察室、診察室、病室、ほふく室、相談室、調理室、浴室及び便所

の順番で記述してあります。

それぞれの頭部分を抜き出して、

しん かん しん びょう ほ そう ちょう BT(BTは英語のbathroomと toilet)

と語呂合わせを作ってありました。

でも・・・

語呂合わせでも覚えられないワ・タ・シ

✖私は、このままでは覚えられなかったのです。(泣)

そのため、他の方法を模索すると・・・

替え歌作戦は?

これを、

童謡などの歌に合わせて、替え歌で覚える。といった方法もネットにありました。

なるほど~!!早速、トライ!

でも・・・

✖どの歌も、頭の中で混ざってしまって

私には、効果的ではありませんでした

イメージ作戦は?

私は、昔から、基本、イメージにして、覚えていくのが

覚えやすいタイプなので、イメージに変換できるように考えてみました。

なんとか、この方法なら、記憶できそうでしたので、

これからは、なんでも、語呂合わせを、イメージ力を駆使した方法で覚えていくことにしました。

語呂合わせ&イメージ記憶法

乳児院(10人以上)

しん かん しん びょう ほ そう ちょう BTを

新館 新病 舗装 超bad(悪い) と漢字変換してイメージ記憶

↓  ここからが、私のオリジナルイメージ変換です。

乳児院に、新館と新しい病院を工事(舗装)したのに、超、(出来)悪いじゃん。

赤ちゃんや看護師や医者が、出来の悪い施設を作られて、困っている。

というイメージで覚えることにしました。

他のものは、こんな感じです。

母子生活支援施設

26条:1~

母子室、集会、学習等を行う室及び相談室
に乳幼児がいる場合はプラスして

乳幼児30人未満:静養室
30人以上:医務室及び静養室

ぼ しゅう そう(せい(い))
募集 そう 誠意!

旦那さんがいない親子にとって、欲しいものは誠意のなにものでもない!
募集します!そう!誠意を!

みたいな・・・

児童養護施設

41条1~:

居室、相談室、調理室、浴室及び便所
児童30人以上:プラス静養室、医務室

きょ そう ちょう BT (せい い)
競争 超バッド 誠意

愛が足りないから?すぐに張り合ってケンカするので

ここでは、競争は禁止します!

誠意で仲良くね。

情緒障害児短期治療施設

72条1:

居室、医務室、静養室、遊戯室、観察室、心理検査室、相談室、工作室、調理室、

浴室及び便所

これは、残念ながら、このままの順番の語呂あわせは見つけられませんでした。

理由1:きょそう→競争→居室と相談室

と、決まりごとにしておいた方が、記憶が楽

理由2:イメージ作るときに、無理がない方が、覚えやすい

たとえ、穴あき問題だとしても、出てくる部屋の種類さえしっかり覚えていれば

そんなに、悩まなくても、大丈夫です。

きょ そう ちょう BT せい い ゆう かん しんけん こうさく

競争、超バッド 誠意、勇敢、真剣、工作

情緒障害児も、競争からケンカになるので、競争は、超ダメ!

いいのは、誠意に勇敢さ、それに真剣に工作することです!

(集中力は大事だよ~)

児童自立支援施設

(児童養護施設と同じ)

居室、相談室、調理室、浴室及び便所
児童30人以上:プラス静養室、医務室

きょ そう ちょう BT (せい い)

競争 超バッド 誠意

障害児入所施設(福祉型)

第48条 1

居室、調理室、浴室、便所、医務室、静養室

きょ(う) ちょう BAT せいい

協調 バッド(bad) 誠意

障害のある子は、大人しすぎるので
協調はダメ!誠意があればOKよ。

ここにプラスして、

知的や盲ろうあ など、別個に規定がありますが省略。

(障害の状態を想像すれば、なんとなくわかると思います。)

障害児入所施設(医療型)

第57条1

病院として必要な設備、訓練室、浴室

(順番少し変えて)

B(ATH) くん 病院

B君病院

自閉症児など別個に規定あり

児童発達支援センター(福祉型)

第62条1

指導訓練室、遊戯室、屋外遊戯場、医務室、相談室、調理室、便所、児童発達支援の提供に必要な設備及び備品

↓順番変更

屋外遊戯場、指導訓練室、屋外遊戯場、調理室、医務室、相談室、便所、児童発達支援の提供に必要な設備及び備品

ゆう くん おそと にちょう い そう だ べ(便所) 児童

ゆう君、お外に、蝶、いそうだべ(どこの方言かな?)児童

蝶が大好きな、ゆう君に、児童が教えてあげたんだね。

児童発達支援センター(医療型)

第68条 1~

医療法に規定する診療所として必要な設備、指導訓練室、屋外訓練場、相談室、調理室、緩やかな階段、浴室、便所

医療法に規定する診療所として必要な設備、指導訓練室、相談室、調理室、屋外訓練場、ゆる階段、BAT

しん くん そう ちょう おそとでくんれん ゆる階段 バッド

しん君 早朝 お外で訓練 ゆる階段 バッド

しん君は早朝から外で訓練。(訓練で疲れてるから)階段は危ないよ。

保育所

第32条1:(満2歳未満の乳幼児)

乳児室、ほふく室、医務室、調理室、便所

ほ 乳 医 超 B


第32条5:(満2歳以上の幼児)

保育室又は遊戯室、屋外遊戯場、調理室、便所

ゆう がい ちょう B

有 害 蝶 B

まとめ

社会的養護や子ども家庭福祉あたりによくでてくる児童福祉施設の主な設備の覚え方について

お伝えしました。

私の場合は、語呂合わせだけでは、覚えられなかったので、

語呂合わせをイメージに変換した状態で覚えてもらえる内容にしています。

でも、なにせ、ポンコツ素人が作っておりますので、間違いがあったら、ごめんなさい。

最終確認は、どうぞお忘れなくしてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次